2025/06/18 14:07 ~ なし
kafuneのホームページができました
kafuneのホームページができました✨
kafuneをはじめて4年。
最初は名前もなくて、
ただただ、ソファが1つできたら
フリマサイトに出す、
ということを繰り返していました。
そのうち、オーダーをいただくことが増えて。
そして名前をつけて、minneで販売するようになり
kafuneがスタートしました。
やがてInstagramもスタート。
今も楽しく続けています。
ホームページでは、
商品情報はもちろん、
Instagramでは書くことがなかった
わたしの、kafuneへの思いも、
一緒に発信していきたいと思っています。
それは、
「好きなことがあるって素晴らしい!」
ということ。
ここまで、ドール用のソファや雑貨を
作り続けてこられたのは
それをお迎えしてくださるお客様方の
おかげです。
そして、わたしの思いに共感して
kafuneを支えてくれる仲間。
そのへんのことも、
あまりInstagramには書いてきませんでした。
それと、わたしの、
kafune以外での活動のことで、
Instagramには書けなかったことを
このブログには書いていこうと思います。
いままでバラバラに動いていたものを
1つにまとめて、
「わたしそのもの」の活動をしていきたい、
と、5年目を迎える今、そんな気分になっています。
Instagramのkafuneともども、
どうぞよろしくお願いいたします!
kafuneのinstagram
kafuneをはじめて4年。
最初は名前もなくて、
ただただ、ソファが1つできたら
フリマサイトに出す、
ということを繰り返していました。
そのうち、オーダーをいただくことが増えて。
そして名前をつけて、minneで販売するようになり
kafuneがスタートしました。
やがてInstagramもスタート。
今も楽しく続けています。
ホームページでは、
商品情報はもちろん、
Instagramでは書くことがなかった
わたしの、kafuneへの思いも、
一緒に発信していきたいと思っています。
それは、
「好きなことがあるって素晴らしい!」
ということ。
ここまで、ドール用のソファや雑貨を
作り続けてこられたのは
それをお迎えしてくださるお客様方の
おかげです。
そして、わたしの思いに共感して
kafuneを支えてくれる仲間。
そのへんのことも、
あまりInstagramには書いてきませんでした。
それと、わたしの、
kafune以外での活動のことで、
Instagramには書けなかったことを
このブログには書いていこうと思います。
いままでバラバラに動いていたものを
1つにまとめて、
「わたしそのもの」の活動をしていきたい、
と、5年目を迎える今、そんな気分になっています。
Instagramのkafuneともども、
どうぞよろしくお願いいたします!
kafuneのinstagram